2017.10.25(水)-28(土)



その2:津和野、萩、長門、下関

■今まで観光で訪れたことはなく、JR西日本と山口県の「幕末維新やまぐちデスティネーションキャンペーン」が行われている広島と山口方面を旅した。
萩、津和野と言う定番から、最近インスタグラムで脚光を浴びている山口北部の際ものを巡る。
■レンタカー
 TOYOTA Vitz 1000cc

●走行データ
走行距離:521km
給油量:25.9リットル
燃費:20.1km/L 

4日間ワンウェイで\40,240

普通のガソリン車だが、交通量の少ない田舎道ばかりだったせいか燃費は良かった。

 2017年10月25日(水)
羽田9:35発、11:00広島空港着。
空港でレンタカーを借り出す。
竹原市 (空港から15km)
古い町並みが残っている・・とは昔から聞いていた。
実際に訪れてみると保存状態はかなり良く、生活感のある古民家が多い。

マッサン(竹鶴政孝)の生家。

竹鶴酒造として今も日本酒の蔵元である。

普明閣 舞台から瀬戸内海が臨める

現役?日の丸写真館
藤井酒造

交流館として民芸品なども置いてある

   


 平和記念公園  

意外にも欧米人の来訪者が多い。敢えて来たことには敬意を表す
今夜の宿:
グランドプリンスホテル広島
右の明るい場所はマツダ宇品工場。

空いていれば結構お安い値段で泊まれる(残室数で値段が変わる)。


 10月26日(木)
宮 島
現役の頃、岩国/大竹には仕事で頻繁に通い、電車の窓から大鳥居などが良く見えた。しかし観光で来たことは今まで来たことはない。


 柳 井 (古い町並みが残る)

今日は定休日!?
開いている店はわずか。案内所や資料館なども閉館。


軒下には遠い青森の民芸品「金魚ねぷた」
町おこしに市民が考えてこれにした・・・とのこと。
最初は違和感を覚えたが、見慣れてくると町並みのアクセントになっているように思える。

佐川醤油。柳井発祥の甘露醤油が主力製品。2本ほど求めた。単なる刺身醤油と思っていたが、塩分少なく、甘みが感じられる。今は洋食など何にでも掛けて食べている。 国木田独歩旧居
我が町(武蔵野市)の独占かと思っていたら若き頃、柳井で数年間 生活をしていたらしい。

見所が多い明日以後の行程を考え、少し距離があるが頑張って津和野まで足を延ばして泊まる

今夜の宿:
津和野温泉 わた屋



 


その2:津和野、萩、長門、下関