中年夫婦のぶらぶら ある記

  -小石川植物園・白山・六義園− 99.6.19

小石川植物園へ:
地下鉄丸の内線の茗荷谷駅が最寄駅。私の場合、JR大塚駅から歩いたが、北側の裏道を
歩いて行くと途中 零細印刷所が軒を並べている(寅さんのたこ社長の印刷所みたいな)。
さすが文教区(文京)。




  小石川植物園(入園料330円):
広大な土地に世界中の植物が集まる。これと言って見所は無いが都会で森林浴ができる・・・のが貴重。
起源は江戸時代に薬草の栽培や研究をしたところで、かの「あかひげ」の小石川養生所もここにあった。
Ajisai.jpg (8376 バイト) 円乗寺:
「八百屋お七」の墓がある。

白山神社(左):
起源は足利尊氏云々と古い。
境内のあじさいが有名で、6月中旬には「あじさい祭」が開かれる(メチャ混み)。

Meaka.jpg (9511 バイト) 目赤不動:
子供のころ「目黒の反対な〜んだ?・・目白」なんて偶然の反語を見つけて得意になったもんだが、実は偶然ではなくて関係があったことを今回知った。
つまり、江戸に五色不動と称して、目黒不動、目白不動、・・目赤、目青、目黄不動と五色のお不動さんがあったらしい。
ここは、その「目赤不動」。
Kitijoji.jpg (6607 バイト) 駒込・吉祥寺:
私は武蔵野市吉祥寺に住んでいる。
地名のいわれは、江戸城のそばにあった吉祥寺が明暦の大火(振袖火事)で焼け、焼け出された門前の人々が新天地を求めていまの武蔵野市吉祥寺に移り住んだ・・からだと聞いている。
じゃー、お寺自身はどこに行っちゃったの?と思っていたが、今回偶然にも見つけ、超うれし〜い!!
そのせいか、お七と吉三の比翼塚が境内にある。二宮尊徳もここに眠る。
Rikugien.jpg (6384 バイト) 六義園(入園料300円):
かの悪役(英雄?)、柳沢保明(出羽守)の屋敷だったところで、回遊式の日本庭園がすばらしい。
彼については昨年のNHK大河ドラマ「元禄繚乱」でご存知の通り。