中年夫婦のぶらぶらある記

     赤坂 − 芝    2001.1.4  13,000歩

東京十社を踏破すべく、まだ訪れたことが無い日枝神社と氷川神社、芝大神宮に初詣に行った。

          map_akasaka.gif (30307 バイト)

スタートは「赤坂見附」。

hiejinja.jpg (8754 バイト)
   日枝神社

hikawajinja.jpg (9997 バイト)
   氷川神社

daimon.jpg (7082 バイト)
  芝大門

sibajingu.jpg (8008 バイト)
   芝大神宮

日枝神社:
赤坂界隈は会社が多いせいか、事務所で軽くお神酒を頂いた後、社長を筆頭に社員全員が初詣といった風情の人達でごった返す。
若い社員は何か照れくさそう。

tbs.jpg (5918 バイト)TBSの前のちょっと先を左へ・・ 業界の人っぽい人達が多く歩いている。

氷川神社:
先ほどの日枝神社にくらべ質素な造り。
それでも、やはり社長+全社員のパターンで人が多い。
ここは、昔 赤穂藩の屋敷跡で内匠守正室・遥泉院が晩年住んだところ。
討入り前に蔵之助が遥泉院に別れを言いに来る「雪の別れ」の舞台になったところ(南部坂はすぐそば)。

bluecomets.jpg (6940 バイト)アメリカ大使館、ロシア大使館を経て飯倉交差点。
ここのドトールコーヒーでホットドッグとコーヒーの昼食。
東京タワーを通って「増上寺」

増上寺:
徳川の菩提寺で、昨年の「葵三代」で一躍有名になった2代将軍・秀忠と於江の方の墓もある。
当時はプリンスホテルの辺りまで墓所であったらしいが、現在は増上寺の裏手に合祀されている。墓所は入口に唐門があって中は見えない。

裏技:
右手の地蔵がならんでいる所は塀が低いので、背伸びをすれば見れる。
左手の駐車場付近からも中を覗ける。
正面右が秀忠、右列の2,3個目に於江の墓。
今でこそ秀忠の知名度は上がったものの、歴史的には影が薄く、於江の説明も「家光の生母」とあった。

増上寺の正面をまっすぐ行くと「大門」。ここを左に行くと芝大神宮。

芝大神宮:
参拝客のためにテントが張ってあり、写真うつりが悪い。
時間も遅かったせいか、人影もまばら。

少し先がJR浜松町駅