神宮-千駄ヶ谷 13,000歩
梅雨明けのギラギラ太陽の下、目黄不動を目的として神宮付近を歩いた。
![]() 赤坂離宮
|
JR四ッ谷駅で下車。昔、駅ビルのはしりの四谷市場があったが、今は本当の駅ビルになっていた。でも、やはりダサイ。 赤坂離宮: |
![]() 絵画館 |
坂を登りきると権田原交差点で目の前は神宮外苑。 絵画館:(入場料\500)。 |
![]() 竜厳寺 |
竜厳寺: 五色不動のうち所在が分からなかった目黄不動の3番目 渋谷・竜厳寺が、「東京お散歩友の会」のBBSのおかげで分かった。 行ってみたら中々歴史のありそうな臨済宗のお寺であったが、山門に「檀家以外立入禁止」とありがっくり。猛暑の中をはるばる歩いて来たのにケチッ!! でも、信仰目的で来たわけでは無いから、写真だけ撮って良しとしよう。ともかくこれで踏破できたのでうれしい。 国学院高校の前を通って熊野神社で拍手を打ち(当然 黒門の千社札あり)、外苑西通りへ出る。 |
![]() サバスのビュッフェ |
例によって、ホカ弁屋は無いかと通りを歩いていたら「ランチバイキング 600円」の看板が目に入った。地下に下りると何やら高級っぽい。「あの〜、本当に600円ですか?」「ハイッ!」。 中は立派なレストランでライブステージもある。ガーリックステーキ、ローストビーフ、魚フライなど6品の中からメイン1品の他、シチューやサラダ、ポテトフライ、揚げ物などは取り放題。 店内にはサッカーのエメルソン、ロナウド更にF1のセナなどのサインがいっぱい。本当に来店したのだろうか? 後記:2002年ワールドカップで優勝したブラジルチームが、この店で祝賀会を開いたと言うから、在日ブラジル人にとっては大使館なみの存在らしい。 ブラジル料理店:サバス 当然、まず「ビール!!」と注文しておつまみのポテトフライと揚げ物を取って席に戻る。 |
パンパンに張った腹をさすりながら代々木まで歩く。ビールも手伝って道端にベンチがあるとすぐ座りたくなる。 瑞円寺: 聖輪寺: 鳩森神社: |