中年夫婦のぶらぶらある記
1998.10(2007年4月リメイク) 12,600歩
目黒 − 武蔵小山 − 戸越銀座
人口密集地帯の真ん中にあるのに緑多い林試の森と典型的な商店街「武蔵小山商店街」「戸越銀座」を訪ねて・・・
駅前のSMBC付近には休日の朝になぜかフィリピン系の人たちが集まる。坂を下りてゆくと右側にホリプロ本社ビル。
あまりジロジロ見ないこと・・・何しろ怖い女性タレントが一人いるから。
大円寺:
開基は寛永の始めだが、明和9年 当寺は火元となった大火の犠牲者を供養するため、五百羅漢が祀られた。
町中なのに江戸情緒を残す。
寺を出て西に向かうと、すぐ目の前に「雅叙園」がそびえる。
大鳥神社:
浅草の鷲神社と共に酉の市は有名。境内のオオアカガシは都天然記念物。
ホリプロ本社 | 大円寺 | 大円寺五百羅漢 | 雅叙園 | 大鳥神社 |
目黒寄生虫館:
回虫やサナダムシを連想し、ちょっとヒクが、日本にも寄生虫に起因する風土病が多く存在する。是非寄って認識を新たにしよう。
本博物館は故・亀谷了博士が私財を投げ打って設立したものだが、低金利時代の今日、基金は目減りし運営難。
甘藷先生の墓
お不動さんと手前の公園の間の道を左(東)に行くと、日本にサツマイモを広めた青木昆陽の墓。
目黒不動尊:
「白山」の項でも触れたが目黒、目白、目赤・・の五色不動の代表格。
お参りをして、山門を出ると 白井権八と小紫の悲恋にまつわる比翼塚。
商店街を左に折れると弁当を売っている店が何軒かある。肉屋さんのミックス弁当がお勧め。バックして次の林試の森公園で弁当を広げよう。
林試の森公園:
林業試験場の跡地にできた公園。種々の大木があり、正に森を歩く風情。
ちびっこ広場もあり、子供づれにもグー。
目黒寄生虫館 | 甘藷先生の墓 | 目黒不動尊 | 林試の森公園 |
ここから武蔵小山駅までは少々道が分かりにくい。
公園を出たら、右斜めの道を100mくらい行くと自動車が多い交差点。ここを左折するとやがて右から別の大きな道が合流し小山台高校。
高校の先の角を入ると目蒲線・武蔵小山駅。迷ったら臆せず人に聞こう。
武蔵小山商店街:
駅前のアーケード街は日本で最初のアーケードと聞く。
入り口近くの人形焼の重森は「人形町」の支店。黒糖ベースの餡の味はさすが。その他は、よくあるアーケード街。
アーケードは中原街道にぶつかって終わり。これを左に200mくらい行くと道の反対側に斜めに入る道がある。これが戸越銀座。
曲り角。右が小山台高校 | 小山商店街 | 戸越銀座への入口 |
戸越銀座:
距離は長いが、池上線・戸越銀座駅の前後が中心地。お惣菜屋や作り豆腐屋など生活臭がする商店街。
テレビで「100人の奥さんに聞きました」・・・など、奥さんへの街頭アンケートのメッカ。
商店街はなおも続くが、途中から「銀六商店街」に名前を変える。この先20mくらいの所にある洗濯屋を左に曲がって道なりに行くとやがて大崎駅。
大崎駅は近年再開発がすさまじく、高層ビルが立ち並ぶ。
横浜方面へ帰えるなら、右に折れれば大井町線の「戸越銀座」「下神明」の各駅に出られる。
戸越銀座 | 銀六商店街から大崎へ | 途中の五叉路 | 大崎駅 |