高円寺→西永福(99年5月)
![]() |
![]() 高円寺 |
高円寺(写真左): JRの駅の名前の由来となった寺。南口を左方向へ100m。入り口は南側。 寺町: 蚕糸の森公園: |
![]() 華徳寺(00年夏撮影)
|
華徳寺 寺自身はあまり特長無いが、「江戸三閻魔」が奉られている。 真盛寺: 妙法寺: |
|
![]() 和田堀公園B
|
和田堀公園B: 善福寺川に沿って上流から下流まで何箇所かが緑地のまま残されている。左の地図の[B]はまだ造成途中のためか人が少ないうえ、折りから「けし」が満開で弁当を広げるにはGood!公園の入り口に酒屋があるのでビールは買える。 追加情報:00年7月に華徳寺へ行った帰り再度寄ってみたが浮浪者が住みついていた。隅っこの方なので気にしなければ治安上の問題は無い。 杉並区立郷土博物館
和田掘公園 |
|
![]() |
大宮八幡宮: つつじで有名な八幡さま。和田堀公園のほうから上がって行くと竹垣などがあり京都を思わせる。 ここから井の頭線の西永福町まで徒歩で10分くらい。 |