トトロの世界  狭山丘陵   2007年2月6日

朝のニュースで「今日は快晴、4月上旬の暖かさ」と言っている。
一日中家にいるのは如何にももったいない・・と急遽、前から行きたかった「となりのトトロ」の舞台:狭山丘陵に行くことにした。

◆心の記憶:
小学生の頃、買って貰ったばかりの自転車で狭山湖までひとりで大冒険旅行をしたことがある。
せいぜい片道15kmくらいであるが、道に迷ったりもして帰路は陽が落ちて真っ暗。折からの木枯らしも手伝って、心細さから、しゃくりあげながらペダルを踏んだ。
武蔵野市内に入り見慣れた景色にほっとし、家へついて母の笑顔を見た瞬間大泣きした。あの母もとっくにいない。墓参りに行こう。



さいたま緑の森博物館へは、西武線の小手指駅からバスで25分。
南口1番(出て左手)のバス停から「宮寺西」もしくは「箱根ヶ崎」行きに乗る。
時刻表はここ

なお、「JR箱根ヶ崎駅から六道山へ」と「横田トンネルを経て三ツ橋バス停へ」の2ルートの記事も下にあります。

さいたま緑の森博物館
博物館と言っても立派な建物がある訳ではなく、公園全体を野外展示物とした施設。
案内所には博物館に限らず、加治丘陵など他の地域のパンフレットも豊富に置いてある。

i参照: 入間市 ふれあい茶ん歩道

@水鳥の池と案内所 A大谷戸湿地(とんぼの湿地) B雑木林の尾根を抜けると・・ ・・・C西久保湿地 D言わずと知れた狭山茶
パンフやアルバムがある マムシ注意の立札あり! 田圃もある
E西久保観音堂。 F畑を過ぎると・・・ ・・・Gまた雑木林。 Hそして狭山湖外周道路へ出る I六道山への道。
この四辻から山へ再び入る 未舗装ではあるが自動車が走る 両側とも金網で気分が悪いが、距離は830mで我慢しよう(水源地なので立入禁止)


■都立・野山北・六道山 公園 (瑞穂市武蔵村山市
雑木林と谷戸が交互に現れる「里山」。面積141hAの都立公園では最大。

私は住宅地で育ったためか、「故郷」が無い。でも、その頃とは町は大きく変わった。
幼い頃の記憶にある畑や雑木林が、この地域にはまだ残っており故郷に帰ったような気がした。

@出会いの辻。ここからお伊勢山遊歩道を経てJR箱根ヶ崎へも降りられる。 A畑の先に展望広場=昼食 B展望台 C宮野入谷戸 雑草ながら春の息吹
大宮方面や富士山も見える
D里山民家(移築民家) Eここにも良い茶畑 F後ヶ谷戸 Gエェ谷戸 Hエェ谷戸の上にある展望台
何でも先週のアド街ック天国で紹介されたとの事 民家から東に山を入ると見える 野球場の前から入る
I六地蔵の南50mの野山北公園への入口 たんぼ 横田谷戸 自転車専用トンネル ダイアモンド・シティー・ミュー
この右の斜面にはカタクリの群生がある(開花は3月中旬)。まっすぐ東に行けば市営「かたくりの湯 羽村で多摩川から取水され狭山湖に導かれる。その水道管の上に作られた工事用トロッコ道の跡。合計5個のトンネルが狭山湖まで続く。防空壕のようで不気味。トンネルに入るとトトロの世界に迷い込める?・・ うわさのDCまで行ってみた(徒歩20分)。三越、WBシネコンプレックス、JUSCOなど大規模ショッピングモール。
玉川上水駅まで無料送迎バスも出ている。


■関連ルート
箱根ヶ崎→六道山 お伊勢山遊歩道

JR箱根ヶ崎駅から六道山に至る道もある。六道山のみを目指すなら、このルートが良い。
箱根ヶ崎駅から出会いの辻まで50分。



@青梅街道を横切ってまもなく、べったりと何かの葉がまとわりついているケッタイなケヤキが見える 見過ごしそうな「お伊勢山遊歩道」の入口 相変わらず富士山が良く見える。横田基地が近いせいで軍用機が飛び交う。 陽だまりウォーキング なぜか「陸軍」の標識
高根山遊歩道
三角点から自動車道路に下りた所の向こうが遊歩道であるが、入口が無い。已む無く斜面をよじ登ったが、良い子は真似をしないように



野山北公園から旧トロッコ道を経て三ツ橋バス停へ

多摩湖は昭和のはじめに建設された人造湖。水は、8km離れた羽村からパイプで運ばれる。
建設当時、羽村から工事資材運搬用のトロッコ軌道が敷かれた。
その名残として5個のトンネルが今でも存在する。少年時代に戻って冒険旅行をしよう。



都道55号に面した横田トンネルの入口 横田トンネル内部。一番長い。 赤堀トンネル。出てから振り返ったところ。 御岳トンネル 御岳トンネルを抜けると、池の辺にベンチもあり休憩によい。付近はホタルもいるらしい。
赤坂トンネル 赤坂トンネルを抜けると気持ちの良い雑木林 5号隋道の入口。出口は水源保護区の為、塞がれているが少年探偵団は興味津々。